ちまきの一言二言
ぐーたら天然の、一言二言では終らない日記
ぐーたら日記:2007.08.19
8/18昨夜千葉県我孫子の手賀沼花火大会に行ってきました。
生の花火大会を見たことがないらしいので母親も一緒です。
千葉県民になって3年。今年は夏のイベントに参加するちまき家です(笑)
会社の友達はすでに15時くらいには現地に行ってたらしいです。
会えたらいいねとメールを交わす。
すごい人だとは聞いてましたが、立ち見は大丈夫らしいので
17:30頃家を出ることに。
柏の駅では浴衣姿の人がたくさんいました。
やっぱりこの時間帯は危険だったか?
でもまだコンサート会場周辺の駅の混雑みたいな感じで、
こんなの当たり前田のクラッカー(古!)
気にする事なく、電車に乗ります。
次の北柏でかなりの人が降りました。ここからでも見れるらしい。
でも友達のお奨めは我孫子。
打ち上げ場所近くで火の粉が降ってくるくらい迫力あるらしいです。
なので次の我孫子駅まで乗ります。
が!
我孫子駅に下りたら、すごい人人人人人人ひと人人人・・・・
電車下りても先に進まない!!
ホームから改札まで人でびっしりです!!
進まないで止まってる間にも次の電車が来て、また人が下りてくるし。
どうしようもないっすよ!
最悪駅の中で花火の音を聞く事になるのでは・??!!
その間、友達からも「いまどこ?」メールがくるし。
駅から出られないのよ~~~~・゚・(*ノД`*)・゚・
結局、駅には30分いました。
やっと外に出る頃にはもう始まる寸前。
友達からも「もうすぐ始まるよ~~~。た~まや~~」などと
お呑気メールが届く。うらやましいぜ。このヤロー。
土地勘はないですが、みんなについていけば、手賀沼公園に行くので
人様の群れについていく私たち。
我孫子駅は初めて下りましたが、すごい都会じゃん!!
うちの最寄り駅とは大違い。いいなー。便利で。
以前、物件探しでこの我孫子周辺にきたことはあったのですが、
それは手賀沼沿いの道路を走っただけなので、
とにかくすごい自然がいっぱいのイメージでした。
駅周辺はすごい都会なんだ!とびっくりしつつ歩いていると、
ついに始まりました!!すごい音とともに花火が打ち上げられます!!
やっぱり生の花火は迫力が違います!!
連続すると雷かと思うほどの音です。小さい子どもがこの音を怖がってました。
久々に聞く生の花火の音に、私もびっくりですが、
やっばりこれがいいんだよ!!この音を聞くと血肉沸き踊る?!笑
祭りだ祭りでーーーいっっ!!テンション上がりますわ!
ようやく手賀沼公園にたどり着くも、やっぱりすごい人人人人人人。
木や建物が邪魔でいい位置が確保できず。
そりゃこんな時間に来たんじゃ無理だとは思ってても、少しでも
いい場所を探すのが人間ですじゃ。
でもやっぱり人人人人人人人。とりあえず適当なとこで止まり、
落ち着いて花火見物です。
毎年3ヵ所で打ち上げるらしいですが、今年は4ヵ所だった模様です。
それぞれで競うように打ち上げられる花火。
ブラボー\(^o^)/
でも肉眼で見てるときは大きいですけど、カメラで撮ると小さく写るのが
残念です。
携帯でムービーも撮りました♪
最後のフィナーレはもうすごかったです!!
近くにいたお兄ちゃんの声がすごいムーピーに入ってました。
うるさいよ(笑)
迫力の花火も終わり、帰宅の戦いが始まります。
行きの混み具合にこりたので、帰りは少しゆっくりしていきます。
たくさん出てる屋台で、やっぱり焼きそばをチョイス♪焼きそば大好きさ。
バナナチョコも食べたかったんですが、なぜかバナナチョコ大人気。
すごい列ができてたので、諦めました。
やっばり親といるとあちこち歩きまわれませんね。
結局焼きそばとお茶飲んだだけで、駅に向かうことになりました。
まだ駅はすごい人でした。
駅に入る前にすでに長蛇の列。でも並ばない事には駅にも入れないので
しぶしぶ並びます。家が近かったらもう少しゆっくりするんだけど、
終電が気になるのでしかたないです。こういうのは田舎は困りますね。
後ろにいるお兄さんが
「最近あまりケンカないね。つまんねー。前はこの人混みでよく
ケンカあったのに」
なんぞと物騒なことをぬかしてました。やめてくれよ(笑)
かなりの列でしたが意外と早く駅に入れました。
しかも電車では座れちゃったよ!
それでも21時に花火が終って、家に着いたのは23時過ぎ。
疲れました。
来年はもう少し早く行くぞ!!
だいたいの様子もわかったし、来年は少しはスムーズに事が運べるだろう
・・・・きっと・・・・
とにかく楽しい花火大会でした♪
あ、友達とは結局会えませんでした。
生の花火大会を見たことがないらしいので母親も一緒です。
千葉県民になって3年。今年は夏のイベントに参加するちまき家です(笑)
会社の友達はすでに15時くらいには現地に行ってたらしいです。
会えたらいいねとメールを交わす。
すごい人だとは聞いてましたが、立ち見は大丈夫らしいので
17:30頃家を出ることに。
柏の駅では浴衣姿の人がたくさんいました。
やっぱりこの時間帯は危険だったか?
でもまだコンサート会場周辺の駅の混雑みたいな感じで、
こんなの当たり前田のクラッカー(古!)
気にする事なく、電車に乗ります。
次の北柏でかなりの人が降りました。ここからでも見れるらしい。
でも友達のお奨めは我孫子。
打ち上げ場所近くで火の粉が降ってくるくらい迫力あるらしいです。
なので次の我孫子駅まで乗ります。
が!
我孫子駅に下りたら、すごい人人人人人人ひと人人人・・・・
電車下りても先に進まない!!
ホームから改札まで人でびっしりです!!
進まないで止まってる間にも次の電車が来て、また人が下りてくるし。
どうしようもないっすよ!
最悪駅の中で花火の音を聞く事になるのでは・??!!
その間、友達からも「いまどこ?」メールがくるし。
駅から出られないのよ~~~~・゚・(*ノД`*)・゚・
結局、駅には30分いました。
やっと外に出る頃にはもう始まる寸前。
友達からも「もうすぐ始まるよ~~~。た~まや~~」などと
お呑気メールが届く。うらやましいぜ。このヤロー。
土地勘はないですが、みんなについていけば、手賀沼公園に行くので
人様の群れについていく私たち。
我孫子駅は初めて下りましたが、すごい都会じゃん!!
うちの最寄り駅とは大違い。いいなー。便利で。
以前、物件探しでこの我孫子周辺にきたことはあったのですが、
それは手賀沼沿いの道路を走っただけなので、
とにかくすごい自然がいっぱいのイメージでした。
駅周辺はすごい都会なんだ!とびっくりしつつ歩いていると、
ついに始まりました!!すごい音とともに花火が打ち上げられます!!
やっぱり生の花火は迫力が違います!!
連続すると雷かと思うほどの音です。小さい子どもがこの音を怖がってました。
久々に聞く生の花火の音に、私もびっくりですが、
やっばりこれがいいんだよ!!この音を聞くと血肉沸き踊る?!笑
祭りだ祭りでーーーいっっ!!テンション上がりますわ!
ようやく手賀沼公園にたどり着くも、やっぱりすごい人人人人人人。
木や建物が邪魔でいい位置が確保できず。
そりゃこんな時間に来たんじゃ無理だとは思ってても、少しでも
いい場所を探すのが人間ですじゃ。
でもやっぱり人人人人人人人。とりあえず適当なとこで止まり、
落ち着いて花火見物です。
毎年3ヵ所で打ち上げるらしいですが、今年は4ヵ所だった模様です。
それぞれで競うように打ち上げられる花火。
ブラボー\(^o^)/
でも肉眼で見てるときは大きいですけど、カメラで撮ると小さく写るのが
残念です。
携帯でムービーも撮りました♪
最後のフィナーレはもうすごかったです!!
近くにいたお兄ちゃんの声がすごいムーピーに入ってました。
うるさいよ(笑)
迫力の花火も終わり、帰宅の戦いが始まります。
行きの混み具合にこりたので、帰りは少しゆっくりしていきます。
たくさん出てる屋台で、やっぱり焼きそばをチョイス♪焼きそば大好きさ。
バナナチョコも食べたかったんですが、なぜかバナナチョコ大人気。
すごい列ができてたので、諦めました。
やっばり親といるとあちこち歩きまわれませんね。
結局焼きそばとお茶飲んだだけで、駅に向かうことになりました。
まだ駅はすごい人でした。
駅に入る前にすでに長蛇の列。でも並ばない事には駅にも入れないので
しぶしぶ並びます。家が近かったらもう少しゆっくりするんだけど、
終電が気になるのでしかたないです。こういうのは田舎は困りますね。
後ろにいるお兄さんが
「最近あまりケンカないね。つまんねー。前はこの人混みでよく
ケンカあったのに」
なんぞと物騒なことをぬかしてました。やめてくれよ(笑)
かなりの列でしたが意外と早く駅に入れました。
しかも電車では座れちゃったよ!
それでも21時に花火が終って、家に着いたのは23時過ぎ。
疲れました。
来年はもう少し早く行くぞ!!
だいたいの様子もわかったし、来年は少しはスムーズに事が運べるだろう
・・・・きっと・・・・
とにかく楽しい花火大会でした♪
あ、友達とは結局会えませんでした。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(06/03)
(05/27)
(05/27)
(05/27)
(12/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちまき
HP:
性別:
女性
職業:
体力勝負な仕事
趣味:
漫画描き
自己紹介:
世間ではごく普通の平凡な
味もそっけもない人間です。
しかしてその実態はオタクと
いうことでしょうか。
周りからは天然と言われております(^^ゞ
味もそっけもない人間です。
しかしてその実態はオタクと
いうことでしょうか。
周りからは天然と言われております(^^ゞ
ブログ内検索
リンク
最古記事
アクセス解析